芸術新潮の谷口ジロー特集
- 2017/06/30
- 16:52
本田というアンティークショップ
- 2017/06/25
- 13:36

岐阜市にある「本田」というアンティークショップに行ってきた。事故渋滞に巻き込まれながら、この1店のみのためだけに延々車を走らせたのだが、行って良かった。 とても良いアンティークショップだった。 醸造会館というビルの一階が「本田」になっている。ちなみに、味噌などの醸造組合が使っていたビルで現在も二階は醸造組合が使っているとか。 店内は撮影禁止なので写真はないのだが、フランス、オランダ、日本の古道具が...
井戸茶碗の図録
- 2017/06/12
- 07:06

以前、根津美術館で行われた、井戸茶碗展の図録を入手。 井戸茶碗のみ並べるという、ちょっとどうかしている展覧会だが、 陶芸をやるものとしてはとても面白い。 井戸茶碗は使い込まれたことで美しさが増すので、新物でこのような美しさは 出せないということもよく分かる。...
小学生に陶芸を教える
- 2017/06/06
- 19:14
尾張旭市の小学校に陶芸を教えに行ってきた。とはいっても、作りたいものを作ってもらうだけなんだけれど。給食は子供達と一緒に食べたのだが、ナンが出たのには驚いた。...